江戸川区の不動産エージェント江戸川不動産情報館・金野秀樹(コンノヒデキ)です。
【不動産会社の選び方シリーズ】
・買ってはいけない物件を教えてくれるか?
・減税・助成金・補助金等の制度をアナウンスしてくれるか?
本日のテーマは、「買ってはいけない物件」を教えてくれるか?
参考にして下さい。
買ってはいけない物件とは?
ですから、物件と不動産会社は切り離して選んで良いわけです。
不動産会社を選定する上で、重要な基準が「買ってはいけない物件」を教えてくれるかどうかです。
「買ってはいけない物件」とは、将来、資産価値が付きづらい物件です。
資産価値が付きづらい物件は、負ける不動産と書いて「負動産」となる可能性が高いです。
「負動産」を買ってしまうと、将来、身動きがとれなくなってしまいます。
具体的に言いますと、例えば、子供が独立しライフスタイルが変化した場合、住み替えを検討する際、「負動産」は資産価値が付かない為、自宅の売却に苦労し、身動きが取れなくなってしまうのです。
運良く買い手がついても、住宅ローンの残債が残ってしまい、自己資金を持ち出さなくてはならないのです。
住み替えをしないとしても、将来、子供や孫たちに相続で不動産を引き継ぐ際に、資産価値がつかないと、せっかくの不動産が足枷になってしまうのです。
負動産を知っておく
① 1981年(昭和56年)以前に完成したマンション
② フラット35が利用できない物件
③ 外観が個性的、特殊工法の建物
④ 液状化や浸水、地盤の悪い場所
その他にも項目はありますが、最低限上記4項目はおさえておきましょう。
もっと知りたい方は、無料で開催している江戸川不動産情報館の「家を買うなら知っておきたい情報セミナー・勉強会」を受講してみて下さい。
押し売りは一切ありません。そもそもセミナーでは、物件は紹介しません。
2時間目一杯、不動産について解説しています。
不満足の場合は、その後一切のご連絡をしない事をお約束します。
① 1981年(昭和56年)以前に完成したマンション
1981年5月までに建築確認を申請した「旧耐震基準」のマンション購入は、避けた方が良いでしよう。
1982年以降に完成した「新耐震基準」のマンションをお勧めします。
一戸建ての場合は、築何年でも耐震改修が可能なので、さほど築年数を気にしなくても良いでしょう。
ここ10数年、築年数の古いマンションをフルリフォームするリノベーション物件が流行っています。
築古物件は、共用部のメンテナンス状況が悪い場合、資産価値が付きづらいです。
居住者の年齢層も高い為、修繕や耐震改修に積極的な姿勢がない傾向があります。
NHKの番組「クローズアップ現代」でも築古マンションが特集されていました。
一つの事例として、所有者が高齢化で転居してしまい、その後、息子さんが管理を任されたのですが、住んでいない為、マンションの事にあまり関心がないようで、空き家のままの状態で放置されていました。
管理費・修繕積立金の滞納が深刻化しておりました。
都心の一等地にある高級マンションで、築古マンションでも「ヴィンテージマンション」と言われている資産価値が維持されている物件もありますが、そういうマンションは高額な為、手を出すのは厳しいでしょう。
② フラット35が利用できない物件
フラット35を利用するには「フラット適合証明書」が必要になります。
これは、フラット融資を行うに当たって、一定の住宅性能を確認するものです。
もちろん、違法建築物は融資を受ける事ができません。
例えフラット35を利用しない場合でも、フラット35の融資を受けられる物件であるということを確認しておくと、住宅の性能を見極める上において役に立ちます。
③ 外観が個性的、特殊工法の建物
外観が個性的な建物は万人向けとはいえないでしょう。
一般的な外観の物件の方がリセールバリューの高い物件といえます。
また、例え大手であっても、ハウスメーカーなどの特殊工法はメンテナンスできる人が限られます。
なるべく避けるほうが賢明だといえます。
自分にとって100点の物件は、人によって100点であるとは限りません。
誰にとっても、70点くらいの物件の方が、将来の資産価値の維持には重要なのです。
④ 液状化や浸水、地盤の悪い場所
液状化を起こすような地盤が悪いところや大雨で浸水するような場所は避けましよう。
被害を受けた場所は、リセールバリューが致命的に下がります。防災ハザードマップなどでしっかり確認しましょう。
【国土交通省】防災ハザードマップポータルサイト
不動産会社の選び方【買ってはいけない物件】編まとめ
① 1981年(昭和56年)以前に完成したマンション
② フラット35が利用できない物件
③ 外観が個性的、特殊工法の建物
④ 液状化や浸水、地盤の悪い場所
等の将来に資産価値が付きづらい物件は、なるべく避ける。
避けられない場合でも、そのリスクは知っておけば、対策が取れる。
不動産について勉強しよう
もっと知りたい方は、無料で開催している江戸川不動産情報館の「家を買うなら知っておきたい情報セミナー・勉強会」を受講してみて下さい。
押し売りは一切ありません。そもそもセミナーでは、物件は紹介しません。
2時間目一杯、不動産について解説しています。
不満足の場合は、その後一切のご連絡をしない事をお約束します。
【不動産会社の選び方シリーズ】
・買ってはいけない物件を教えてくれるか?
・減税・助成金・補助金等の制度をアナウンスしてくれるか?
ご不明な点等ございましたら
江戸川区の不動産バイヤーズエージェント江戸川不動産情報館へお気軽にご相談下さい。
不動産バイヤーズエージェントは、あなたの為の不動産代理人です。
江戸川不動産情報館
Kin-Sho エステートエージェント 金野 秀樹(こんの ひでき)
家を買うなら知っておきたい情報セミナー・勉強会
【セミナーの内容】
☆マーケットを知る☆資産性とは何か☆リスクを考える☆減税・補助金☆私たちが出来ること
「貯蓄になる家」「負債になる家」「不動産の資産価値とは?」「生き残る街」「捨てられる街」「買ってはいけない物件」「バイヤーズエージェントって何者?」「不動産の買い時はいつ?」「家余り 人口減少時代の家探し」「不動産市場の仕組み」「不動産営業マンの思考」「不動産事業者が大好きな儲かる取引とは?」and more
セミナーでは、売り込みは一切ありません。お客様の貴重なお時間を頂きますので、徹底的に不動産の賢い購入術(買ってはいけない物件・不動産価格の決まり方等)、不動産業界の仕組み(不動産屋に騙されない方法等)を時間いっぱいにお伝えします。その為、物件を売り込む暇はありません。セミナー受講後、弊社をご利用するかしないかご判断下さい。不満足の場合は、一切の連絡をしない事をお約束致します。
全国マンションデータベース
全国14万棟のマンション情報が確認出来ます!
【確認出来る情報】
・物件概要・マンション偏差値
・クチコミ・推定売却価格
・中古販売履歴、相場・過去の賃料履歴、相場
and more
不動産を自分でAI査定
セルフィンの利用でこんな事が分かります
①価格の妥当性を判定 ②対象不動産の流動性を判定 ③立地による資産性を判定④住宅ローン減税の対象か否かを判定 ⑤建築年から耐震性を判定 ⑥管理状況の良し悪しを判定(マンション)⑦土地の資産性について判定(戸建て)
⑧全国マンションデータベースを閲覧可能・マンション偏差値・推定売却価格・過去の販売相場・過去の賃料相場
AI評価付で自動で物件情報をお送りします
希望の条件に合う物件情報を自動でお届けするロボットです。不動産データベースやWEB上に登録された新着不動産情報をいち早く発見し、最短24時間以内に皆様のお手元に自動でメール配信します。物件情報だけでなく、物件の資産性をビックデータと比較して評価書付きで物件情報をお届けするサービスです。
フォームから相談依頼
※「家を買うなら知っておきたい情報レポート」をご希望のお客様は、メッセージ欄に「レポート希望」と入力して送信して下さい。